Shioika Blog

PCやカメラ、写真、機械いじりについての記録。

修理

40年物のエンジン発電機をレストアしてみた!

お盆休み期間中、今日までの4日間をかけて古い発電機のレストアに挑戦しました。 ちと時間はかかりましたが満足できる仕上がりになりましたので、簡単にまとめます。 まずはビフォーアフターを 今回は色塗り(オリジナルカラー)はもちろん、エンジンも載せ…

ふる~いディーゼルエンジン復活! 修理その2

試験で土日が潰れたので今日は1日休みを取りました。引き続き修理を進めます。 まずは噴射ポンプとノズルを分解清掃します。 ポンプの中には例の虫が大量に詰まっているし、ノズルは抜けない・・。 錆びている箇所も多く分解は大変です。 絶対に燃料を切らさ…

ふる~いディーゼルエンジンを修理する! その1

昨日・今日の2日間で技能検定試験を受けてきました。 会社の上司と2人で行ってきたので実質仕事のような感覚で、休みって感じはしない週末です(笑) 実技はちょっと不安な点がいくつか、筆記は絶対受かっている自身アリです。合格発表が来月の下旬(遅すぎ)…

野菜の成長を見てきた&発電機100Vへの挑戦

早起きして畑へ行くつもりでしたが、水路の草刈りで人が大勢いたのでやめました。なんだか見られているようでいい気分はしませんからね。 最近のいい天気で野菜の成長も早いです。 スイカはつるが伸びて花も咲いていました。 花も大きくなっていました。キン…

荷物の受け取りに行ってきた&発電機の修理つづき!

西濃運輸の営業所まで荷物の受け取りに行ってきました。 今日は朝からいい天気でしたね~!気持ちのいい青空で運転も楽しいです。 遠くに浅間山が見えました。高速道路からの景色です。 所々にある温度計は軒並み30℃越え・・。まだ6月ですよね? デカい荷物…

草刈り機 ロビンNB351 中華クラッチに交換!

草刈り機のクラッチの交換をしました。 こちらはロビンのNB351。とてもパワーのある機械で、父が使っているものです。 左が新品、中華製の互換品で約¥1700でした。 こうやって比べるとかなり摩耗しているのが分かります。点検で分解して気づいたため、今回…

スチール 024 チェーンソーのピストン・シリンダー交換!

父の使っているチェーンソーを修理しました。STIHL 024AVです。 それにしても朝から暑い!お茶を飲みながらの作業です。 このエンジンは焼き付きを起こしています。ピストンが傷だらけでしょ? 木くずが詰まっているのに気づかず、使い続けていたら火が出た…

草刈りと夏野菜の植え付け

今日は田植えの疲れを取るべく、休みを取りました。 と言いつつ畑で草刈り・・・。体は疲れるかもしれませんが私にとってストレスの発散にとても良い作業です(笑) 草を刈り払っていく楽しさがイイです。 スイカとナス、ピーマンを植えました。まだ霜の心配が…

田んぼの代かき1回目と修理したチェーンソーの試運転!

さて、ロータリーを付け替えて田んぼの代かきに行きます。 ちなみにワンタッチで取り付けできるので1人で作業できて楽です。 今では危険だからという理由で売っていない(らしい)2メートル40センチの1本モノのドライブハロー・・・道路の1車線分をほとんど…

STIHL 031チェーンソーの修理 汚れを落としてピカピカにする!

ヤフオクで買ったジャンクチェーンソー、1970年頃に作られたスチール031の修理続きです。 まずはお掃除から。ひどい木くず汚れを落とします。 掃除途中の様子は全カットです。灯油で洗ってパーツクリーナーで仕上げました。 たくさんの木くずが取れたので多…

色々と怪しいエンジンを修理する!その1

緑のエンジン バインダーという農機具のエンジンがダメになったので、載せ替え用のモノを購入しました。今や数も少なくなってきたシバウラ製です。 いつものヤフオクで、今回は珍しく始動確認済みのものにしました。 ヘンな配線になっています プラグキャッ…

プリンターの廃インクエラー おとなしく1000円で直しました EPSON EP-803A

マジかよ・・ よりにもよって大事な書類のコピー中にエラーが出ました。機種はEP-803Aです。 先月くらいから「限界値に近づいている」みたいな表示が出ていて、いつかは来ると思っていました。 キャパオーバーです リセット完了! WICというインクパッドカウ…

今度はオイル漏れかよ・・ 完治してなかった除雪機分解の巻 イセキFSR700SL

シミができてる 雪が多かったこの冬、除雪機を酷使したせいかオイル漏れしてきました。 オイル交換したときに水が出たので、ん?とは思ってましたが見て見ぬふりをしたツケですね。機械は正直ってことで。 もう見過ごす訳にはいかないので分解します。 真っ…

ジャンク除雪機の修理完了! 動作テストをして来ました!

塗装が終わり、取り付けました 完成!!! 乾燥待ちだったバッテリーの台を取り付けて、ついにジャンク除雪機の修理が終わりました!! 先月の中旬に修理を始めたのでおよそ1ヶ月かかった感じですね。 ちょうどよく雪が残っていたので、どれくらい使えるのか…

電源SW不調のデジタルマビカ FD81 分解修理!

shoika.hateblo.jp ↑このときに修理した24年前のデジカメ、デジタルマビカFD81の電源スイッチが不調で何度もやらないと電源が入らない状態になってしまいました。 これだと使う気にもならないので分解修理です! フル分解待ったなし 復活!!! スイッチに接…

SIGMA DC 18-50mm F2.8 EX MACRO の分解清掃をしてみました!

ホコリとチリがたくさん 昨日に引き続きレンズの話題です。 これはSIGMA 18-50mm F2.8 EX MACROという広角で明るいレンズです。星の撮影で活躍してくれています。 中古で買ったときから気になっていたのが前玉の内部に見える大量のホコリ。 今回はこれを掃除…

雪が積もった!! 除雪機の動作確認+修理の続き!

かき集めました 雪が積もりました!だいたい5センチくらいですが道路数十メートル分をかき集めると上の写真のような山に。 この雪を使って除雪機の動作確認をやってみました! めっちゃ飛ぶ~!!! 始めて早々に驚きました。自分史上、最高に飛びます!! …

オイル・プラグ・シャーボルト交換&注油 除雪機修理続き

ギアオイルはきれい。まだ交換しなくてもよかったかな? 今日は半日だけ休みを取りました。半端に残った有給の消化ですね。 夜に雪が降る予報なので、とりあえず使えるくらいまで除雪機の修理を進めました。 黄色いボルトが検油口でしょうか?下の穴から出る…

ベアリングとVベルト交換&仮組み立て! 除雪機修理続き

雪の結晶(RICOH CX3で撮影) 今日の朝にかけて雪が舞ったようで庭が白くなっていました。 結晶も見えました!よく見るといろんな形があるのですね。 さて、今日も今日とて除雪機の修理を続けます。 今回は主にオーガシャフトのベアリング交換とベルトの交換…

除雪機の修理続き!オーガハウジング色塗りと溶接

真っ赤っか 週末になりました。今日も引き続き除雪機の修理を進めます。 まずは、せっかくオーガ部分を分解したので塗装をしようと思います。 現状は上の写真のように再塗装されたようで赤くなってます。 ネットより 検索してヒットしたものを見ると元は白色…

除雪機修理の続き 延長戦決定・・・

分離しました 歯の痛みが若干残っていますが修理の続きをしていきます。 抜いた親知らずは斜めに生えていて、ほぼ埋まっていたらしいので傷も深いそうです。未だに血の味がします・・。 さて、今回はベルトを交換していきます。 まずは上の写真のようにオー…

除雪機修理の続き・・キャブレターを洗浄して動作確認しました

※これは昨日の内容になります。 歯医者に行って親知らずを抜いてもらったのですが、帰宅してからが痛くて痛くて、とても作業なんかできないので昨日はブログ更新をお休みしました。 簡単に昨日行った作業をまとめます。 始動するものの続かないのでキャブレ…

さらばポンコツ除雪機・・・そして新しい除雪機を買ってきました!!

移動中・・・ 今日は、先日ブルトラを買った廃品屋さんへ行ってきました。 写真は移動中の車内から撮ったもので、遠く北アルプスの峰々が見えています。 日曜日なのですがそれを疑いたくなるほど車が少なかったですね。サービスエリアもガラガラで驚きました…

リコイルキットで潰れたネジ穴を復活させる!&発動機の分解

・・・ ブルトラの修理中にねじ山が終了しているところを見つけました。 破壊したのはたぶん私じゃないと思います。あくまで、たぶんですが(笑) ボルトがどこまでも回ってしまうので直してみようと思います。 中華リコイルキット アマゾンでリコイルキット(…

ブルトラのオイル交換と掃除の続き!

ロータリーのチェーンケース 今日もオイル交換の続きをやっていきます!暖かい一日で作業日和でした。 まずはロータリーのチェーンケースのギアオイルを替えます。 結構アレな色をしていますが、泥がゴロゴロと出ることは無く良かったです。 でも若干土が侵…

ブルトラのオイル+エレメント交換! クボタ B5000

大掛かりになってきた・・! 今日は朝からいい天気ですので、トラクタのオイル交換をしました! まずは前輪のギアケース(左右二か所)と中央のデフのケースのオイルから替えていきます。 上の写真は作業しやすくするためにタイヤを外したところです。ついで…

寒さに負けました

買い物には行きました ホームセンターへ買い出しに行ってきました。 左からオイルフィルター、その下がエンジンオイル、右の二缶はギアオイルです。 オイルはそれぞれ20リットル缶で買いたかったのですが、ありませんでした。前はあったんだけどなぁ。 フィ…

3Dプリンターでトラクタのヘッドライト修理!

今日もトラクタの修理を進めます。 ヘッドライトのソケットが欠品しているのでそこからなんとかします! パーツ一式 作ったパーツ 倉庫で眠っていた古い電球を使いたいので、それに合うようにアダプタを作りました。 昔のホイルローダのウインカー球らしいで…

不調トラクターついに復活! 結局何が原因・・?

昨日、あと一歩のところでダメだったトラクタ修理の続きです。 ついにエンジン始動までたどり着くことができましたよ!! バッテリーの準備 充電しました バッテリーは昨日の夜から10時間くらい充電しました。 この充電器は使い方がイマイチ分かっていません…

正月も機械の修理! トラクターのグロープラグ交換

皆様、あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。 今年は2年ぶりに兄が帰ってきて、にぎやかなお正月を過ごしています。 ※イメージ 上の写真はヤンマー発動機。毎年恒例の新年初廻しをしました。 最初に1枚目のNT65Kを動かそうと…