Shioika Blog

PCやカメラ、写真、機械いじりについての記録。

修理

超ジャンクなチェーンソー 修理できるか? スチールMS261C

いつも修理依頼をいただく方から、ジャンクなチェーンソーをもらいました。 どれもスチールのMS261C。まともそうなものが1台、部品どりが1台、明らかにやべぇのが1台(笑) 気になるコイツは車か重機で踏んでしまったらしいです。ぐちゃぐちゃですね・・。 な…

ついに見つけた!スチール031クラッチ交換&ゼノアG2551EZ キャブ調整

修理で預かっていたうちの一台、ゼノアG2551EZ。 分解清掃して組み立て、一応動くようにはなりましたが回転の上りが鈍いです。 明らかに本調子ではないので、説明書を参考にキャブレターの調整をしました。 アイドリング調整(T)、低速調整(L)、高速調整…

4台のチェーンソー修理終わり! 共立 CSE2701T & ゼノア G2551EZ

休みも最終日になりました。今日も今日とて修理の続き。 預かっている4台のチェーンソーの修理を進めます。 共立 CSE2701T 続き 共立のCSE2701Tからやります。清掃まで終わらせて、仮組みしてありました。 まずは燃料フィルターを点検します。 汚れています…

新年初修理もチェーンソー! 共立 CSE2701T

修理で預かっているチェーンソーですが、残りは2台となりました。 年は変わってもやることは変わらず・・今日も今日とて修理屋さんです。 新年 初廻し! 毎年恒例の発動機、新年初廻しをしました。今年はクボタAZ型です。 去年の写真を見たら雪が積もってい…

直したチェーンソーの試運転をしてもらった

先日、修理したスチールの018Cの試運転をしてもらいました。 使ってみて新たな故障(?)も判明したので、今日はそこを直してみます。 扱いに慣れている親父に使ってもらいました。アカシヤの木を何本か伐採したそうです。 エンジンの調子は良好、思いのほか…

チェーンソー修理2台目 スチールMS170C-E

年末休みに入りました。預かっているチェーンソーの修理を進めます。 今朝は冷え込みも弱く、日差しが暖かく感じました。 スチール MS170C-E 一応かかるけど始動性が悪い とにかく汚れがひどい機体です。とりあえず分解清掃します。 うわぁ・・・ かなり使い…

不動チェーンソー修理1台目 スチール018C

いやぁ・・寒いですねぇ。 連日-10℃近い冷え込みで、庭の水石には分厚い氷が張っています。 部品が揃ったので預かっているチェーンソーの修理を始めました。 スチール 018C いくらヒモを引いてもかからず 圧縮・点火はOK、プラグが濡れないので燃料が行かな…

不動チェーンソー4台の修理 故障原因を探すところまで

エンジンチェーンソー4台、修理で預かりました。 すべてエンジンかからないそうです。今日はその原因を探すところまでやります。 1台目 スチール018C 混合燃料を作ったのに全て満タンの状態でした(笑) ありがたく使わせてもらいます。 チョーク閉じてヒモを…

充電不良のトラクター修理 オルタネーター交換したら・・

バッテリーが充電されないトラクターの修理続きです。 オルタネーター(発電機)が手に入ったので交換してみたら・・まさかの結果になりました。 コチラが手に入ったオルタネーター。約6000円、リビルド品らしいです。 日立製 LT130 12V 30Aなので以前よりち…

充電復活なるか?レギュレータ交換して動作テスト FORD1000トラクター

昨日からの続きで、バッテリーが充電されないトラクターを修理していきます。 ボルテージレギュレータがダメではないかと予想し、パーツを探したところビックリ!いいお値段です(笑) 中古は状態が悪そうなものばかりで、新品は最安で6000円くらい。 なので、…

雨が降る前にトラクター修理続き! オイル交換とブレーキ修理、田んぼで耕うんテスト!

1日だけの休日、午後から雨予報だったので急いで修理をやってきました。 ある程度使えるようになったので田んぼにも行ってきましたよ。 ブレーキを修理する 右のブレーキが踏んだら戻ってこないので分解しました。 車と違って、ブレーキが左右独立しています…

40年以上前のトラクター ミッションオイル交換・ターミナル交換 FORD 1000

風が冷たい一日でしたね。 今日も古いトラクター修理に行ってきました。 もっと寒くなる前に、作業できるくらいまで直しておきたいので頑張ります! バッテリーターミナル交換+ゴム足 マイナス側のターミナルが折れたので交換しました。 本来はもっと大きな…

燃料フィルター交換とロータリーのオイル交換、畑の片づけ

木曜が休みって最高ですね・・! ありがとう文化の日!! 今日は先週からの続きでトラクターのオイルや、消耗部品の交換をやってきました。 燃料フィルターを交換するよ 燃料フィルターを交換しました。ユニオン産業の「JF-724」が適合します。 カップを取る…

譲ってもらったトラクター点検&エンジンオイル・オイルフィルター交換

どうも、週末修理屋のしおいかです。 昨日の記事で書いたように、親戚の方からトラクターを譲ってもらえることになりました。(ありがとうございます!!) 引き取りに行ってきたので点検と修理をしていきます。 FORD 1000型 46~49年前のトラクター!? 譲…

セルモーター取り付け&ブルトラB5000のロータリー爪交換!

晴れましたねぇ・・天気がいい週末は久々な気がします。 今日は回らなくなって修理したセルモーターを取り付けてきました。 ヒューズホルダーと、キーシリンダーから出ている配線を交換しました。 30Aのヒューズが使われている箇所なので太めの電線(12AWG)を…

バインダーのエンジン イグナイター交換 三菱 N25L KB254

バインダー(稲刈り機)から外したエンジンを直してみようと思います。 現状では点火しない状態ですが、イグナイターの交換で直ると聞いたので試します。 フライホイールを外した中にある、これがイグナイター。三菱だとMTIというのがコレにあたるのでしょう…

わら切りカッターのエンジン修理 三菱GM181L

わらを切るのに使うカッターのエンジンがかからん!ということで修理依頼をいただきました。 交換する部品もあり、修理完了まで2週間・・行った作業をまとめます。 三菱のGM181L 6馬力。OHVなので新しい方でしょうか。 我が家のカッターは5馬力のG510Lが載っ…

カチッと音がするだけで回らない セルモーター分解 トラクター修理つづき

前の休みから取り掛かっているトラクター修理つづきです。 バッテリーを持って様子見に行ってきましたが、相変わらずキーを回してもカチカチ言うだけでモーターが回りません。 配線の切れ無し、端子の清掃でも変わらず、直結でモーター単体では回るのを確認…

エンジンのかからないトラクター修理 シバウラ SD2200D-O

もう冬なのかってくらい寒いですねぇ・・。こたつから出られません。 今日はトラクターの修理を頼まれたので、どんな感じか見てきました。 1台目はシバウラのSD2200D-O型 22馬力 1980年頃のモノ? 10年くらい前にウチからお嫁に行った機械です。久々に会いま…

怪しいシガーソケット用USB充電器の故障・コンデンサ破裂&まさかの12V出力

車のシガーソケットに挿すUSB充電器が壊れたので分解です。 ドライブレコーダーとして使っているアクションカムへの給電に使っていました。 数日前にポンッと音を立てて以来、カメラが動かない、勝手に再起動する症状が出て異変に気付きました。 安物のカー…

地区の草刈り作業とデカいエンジン修理、バインダーの出張修理も・・?

いやぁ~久々の休みです。会社が忙しい時期に入り、先週は月曜から6連勤でした。 今日は好きなことをしてリフレッシュ! まずは朝一で地域の草刈り作業から始まりました。 草刈りでストレス発散 おそらく今年最後の共同作業、イイ感じに草が伸びていますね。…

はぜかけ終わり!稲刈り2日目

台風の影響で朝から雨。遠く離れているのにスゴイパワーだなと思います。 その後は不安定な天気・・晴れ間を狙って、昨日の残りの稲をはぜかけしてきました。 田んぼの真ん中で故障?→急いで修理 刈り取った稲を運ぶクローラー運搬車が突然動かなくなった!…

数年放置の発電機修理 その2

修理依頼品の発電機を直していきます。今日は後半戦、エンジン始動を目指します。 天気が良く暑いですが頑張っていきましょー! キャブレターを交換 内部が錆びで酷い状態なので交換します。中華製の互換品を用意しました。 側面にケイヒンみたいなマークが…

数年放置の発電機修理 新ダイワ EG2100-SB その1

知り合いの方より、動かなくなった発電機の修理を頼まれました。 交換が必要な部品が全て揃ったので今日から修理を始めます。 新ダイワのEG2100-SBというモデルで、最大2100Wの出力ができる大容量タイプです。 何年も使わずに放置していたらしいです。 動い…

リタイアしたバインダーの修理 エンジン交換で復活!

今日は以前修理したバインダーを新しい使用者さんの元へ届けてきました。 以前使っていたものとはレバーの位置が違うので、使い方の説明もしてみたり。上手く伝えるのって難しいですね。理解してもらえただろうか・・? 今月中には稲刈りらしいので、間に合…

古い草刈り機のエンジン載せ替え&パワーアップ

愛用している40年くらい前の古~い草刈り機が、ついに作業できないほど不調になってしまいました。 もう部品は手に入らないと思うので、別のエンジンへの載せ替えに挑戦してみました! 写真たくさんで長くなりますが最後まで見ていただけると嬉しいです。 カ…

草刈り機のマフラーにハチの巣!? 分解清掃で修理する!

今日はタイトルの通り、草刈り機のマフラーにハチが巣を作ってしまったので分解清掃してみました。 何しようかなぁ・・なんて思いつつ機械を眺めていたらハチが飛んできてマフラーに吸い込まれて行くじゃないですか(笑) あっ・・・やられたって思いました。…

ジャンクな動力散布機を修理する! ヤンマーMK-150

今日は思いのほかいい天気だったので朝から機械の修理です。 ヤ〇オクで買った散布機(肥料や農薬を撒く機械)を復活させてみました。 洗いました ヤンマーのMK-150という機種でエンジンはカワサキのKT28(36.3cc/2.8PS)が載ってます。もう30年以上前のもので…

お嫁に行くバインダーの整備 イセキRL30

こちらはイセキのRL30というバインダー(稲刈り機)。 訳あって親戚に譲ることになったのでメンテナンスを行います。 長~く使ってもらえるように、あちこち見ていきますよ~! まずはお掃除! 高圧洗浄機で積もったホコリや土汚れを落としました。 我が家の…

40年物のエンジン発電機をレストアしてみた!

お盆休み期間中、今日までの4日間をかけて古い発電機のレストアに挑戦しました。 ちと時間はかかりましたが満足できる仕上がりになりましたので、簡単にまとめます。 まずはビフォーアフターを 今回は色塗り(オリジナルカラー)はもちろん、エンジンも載せ…