週末になりました。今日も引き続き除雪機の修理を進めます。
まずは、せっかくオーガ部分を分解したので塗装をしようと思います。
現状は上の写真のように再塗装されたようで赤くなってます。
検索してヒットしたものを見ると元は白色だったようです。
なるべくオリジナルの色で仕上げたいのでこれを参考にします。
この機種はフジイ製ですが、三菱やクボタでもOEM販売されたようで同じ形のものをよく見ます。
上の画像の機体は私が買ったものよりシューターが短く感じます。オプションなのかな?
グラインダーにワイヤーブラシを付けて塗膜を削りました。
刷毛で塗ったのか、かなり厚いところもあって苦戦・・。お昼までかかりました。
コメリの多用途スプレー「ミルキーホワイト」で塗りました。
3回くらい重ね塗りして1缶カラになるまで塗ってみた感じです。
余っていたクリアーも適当に吹いておきました。
オーガを固定しているパーツはオレンジに塗りました。
まずコメリのオレンジを重ね塗り、最後にタッチアップスプレーの「クボタ赤1号」で仕上げました。
バッテリーを載せる台となる部品が錆びて折れそうになっていました。
いつもお世話になっている鉄工屋さんにて内部と底(裏)に鉄板を溶接してもらいました。
がっちり頑丈になりました~!これは後日、錆止め塗装をしてみようと思います。
ベルト部分のカバーも折れていたので溶接をお願いしました。
綺麗に仕上げてもらえて嬉しいです。こちらも後で塗装します。
今日の作業はここまで。
明日はベアリングやベルト、オイルの交換をしたいと考えています。
それではまた次回!
ーー除雪機修理シリーズ過去記事ーー
・その1 新しい除雪機を買ってきた
・その1.5 部品を注文
・その2 キャブレター洗浄とエンジン始動
・その3 オーガ部分の分解
・その3.5 部品届く