Shioika Blog

PCやカメラ、写真、機械いじりについての記録。

昭和の日に昭和の機械で荒れた畑を耕す

気づけば4月も終盤、いつまでも機械をいじっているわけにもいかないので、そろそろ畑作業を始めます。

まずは準備運動を兼ねてロータリーモアを使って草刈り。

 

キレイになりました!

 

荒れ地を開拓して作った畑へ・・こちらも周りの草を刈りました。

今日は昭和の日ということで古い機種をチョイス。詳しい年式は不明ですが40年は経っているはずです。

春の草は柔らかいのでナイロンカッターでOKですね!気持ちがいいくらいにスパスパ切れます。

 

問題はこの草だらけのエリア。

ここも開拓した畑の一部になるのですが、去年は別の方に貸していた部分になります。で、以前も書きましたが夏あたりからその方が管理に来なくなり、ジャングル状態に。

1年で返してもらうことになったものの、片付けに来ることは1度もなく・・・

あまりの非常識さに呆れましたよ。もう二度と貸さないからな!この野郎!!

 

丸1年放置された畑には、すでにカヤ(ススキ)が芽を出していました。

開拓前はこれが一面にびっしり生えており、バックホウでひたすら掘り起こしていたのを覚えています。これがあると耕せないのでまずは引っこ抜くところからですね。

過去の努力が水の泡になったようで、正直悲しかったです。

 

30分ほどかけてひたすら根っこを掘り起こしました。

 

土が硬いのでパワーのあるトラクターで耕します。昭和55年頃のFORD1720型、26馬力

このまま耕したいところですが・・・

 

とんでもなく高い畝を作られてしまったのでデコボコ。

この畝を崩すように耕さないといけないので難易度高いです。

 

1時間以上耕し続けて、ようやく平らに近づいてきました。

 

今日はとりあえずここまで。次の週末に仕上げます。

 

本日の出土品・・最大で幅30cm近い石が出ました。

ロータリーが壊れるんじゃないかってくらい跳ねていて怖かったです。何本か爪は折れているかもしれません。

 

6時半。日が伸びたとはいえ、いよいよ暗くなってきました。

5月3日に新潟の十日町市で運転会があるらしいので、その準備をして終わりにします

これはクボタの空冷エンジン。キャブ掃除したけど調子イマイチなので持っていくか悩み中・・

いつも通り参加レポート的な記事は書きますのでお楽しみに!!

 

それではまた次回~!