昨年から運転会に行くようになり、軽トラの走行距離も一気に増えました。
現在の走行距離は17000km。前回オイルを替えてから5000km以上走っているのでエンジンオイルを替えようと思います。
5W-30を3リットルほど入れました。今回はフィルターは交換しません。
ゲージで量を確認。上限・下限の範囲内なのでOKですね。
これで安心して走れます!
ちょっとした修理
一仕事終わって作業場に戻るとガソリンがめっちゃ漏れてる・・・
コンプレッサーのエンジンからオーバーフローして漏れたみたい。急遽、キャブレターを洗浄して復活。使い終わったらすぐにコックを閉めたほうがいいですね。
そうこうしているうちに注文していた発動機のライト用電球が届いたので交換。
12V用を付けたら暗かったので純正と同じ6Vに替えます。完全に同じものは見つけられず、W数が半分くらいのを買いました。
昼間でこれくらいの明るさなら十分な気がします。
あくまで飾りなので・・
ついでに修理で預かっているヤンマーA3の進捗を書いておきます。
燃料は噴射するようになったものの、いくら回しても始動する気配がない状態です。ガソリンを注しても爆発しないので圧縮が弱いか?かなり苦戦しています・・。
バルブの掃除はしたので次に見るとしたらピストンリングかな、って感じですね、
群馬のKさん、申し訳ありませんがまだ時間がかかりそうです。
背負い散布機のエンジンを復活させる!
気を取り直して明日の運転会に向けての作業をします。
ヤンマーのT95だけだと寂しいので、おまけでこの散布機のエンジンも展示したい!
もちろん動かない状態ですから急いで修理をしていきます!
エンジンは三菱メイキ L08P-2M 最大2.8PSです。
点火しないのでポイントを確認・・真っ赤に錆びていたので掃除しました。
これで点火はOK。コイルが生きていてよかったです。
キャブレターを分解清掃。外装は汚いけど中は掃除がいらないくらいキレイでした。
軽く掃除して組み立てます。ちなみにミクニ製でした。
長年の汚れがこびりついたファン周りも分解して汚れを落とします。
会場に、付着している農薬などの毒をバラ撒くわけにはいかないですからね(笑)
エアフィルターを交換。この古さで原形をとどめているのは奇跡です。
燃料ホース交換、タンクの洗浄をして完成~!
元気よく一発始動しました。この瞬間が何より嬉しいですね!
起こした風で砂を巻き上げないよう、パイプを付けて風を上に逃がすように改造しました。これで作業終了です。
片づけをして気づいたら夕方6時!? 急いで積み込みをしました。
明日は出発が早いのでこれで寝ます。
それではまた次回~!!