3月最後の運転会は埼玉です。朝5時半に出発・・暖かい上に日の出が早くなって嬉しいですね。
昨日からの強風はまだ続いていて、夜中も風の音でよく眠れませんでした。軽トラで高速道路を走るので風の影響はかなり受けます。スピード控えめで慎重に・・・
8時ごろ現地着。日差しが暑くて夏みたい!
大運転会というだけあって各地から60人以上が参加。早い人は昨日からいたらしい・・
写真に写っていない部分を入れて、発動機がずら~っと3列に並べられていて圧巻でした。
端っこに陣取らせてもらい、直ったばかりのヤンマーT95と散布機を並べました。
朝一の試運転では元気に動いたT95でしたが、いざ本番となったらご機嫌ななめ。燃料を噴射せず、エア抜きをやり直す羽目になりました。
その後は調子よく動いたのでまぁいいでしょう。
小さな散布機のエンジンは絶好調!
ぱっと見では何の機械か分からないのか、多くの方に足を止めて見ていただきました。
巨大なヤンマーディーゼルが何台も並んでます。
この大きさだと移動も大変そうだなぁ。
開催地・さいたまで作られたエンジン。
当時は日本中に発動機メーカーが存在していたのですね。
会場の桜の木は、まだほとんどがつぼみでした。
その下では・・・
桜マークのマフラーが付いた発動機が2台。
作業機も動いてます。唐箕と石うすかな?
おもちゃみたいな空冷エンジン。こんな仕掛けで冷えるのか・・?
今回最も惹かれたのがコチラ。
台座も無くてまだ動かないみたいです。とにかくゴツイ作りで重たそう。
いつか、動いているところを見てみたいものです。
お昼ご飯もいただきました。
疲れた体に染み渡る~!どれも美味しかったですっ!
段々と人が少なくなってきたところで積み込んで、帰る準備です。
昼過ぎは暑くて窓を開けて走りました。
群馬と長野の県境の辺りは高速道路も上り坂が続くのですが、今回はマジできつかった(笑) 4速でも失速気味で、70キロを割ることも。かなり重かったようです。
貴重なものもたくさん見られて楽しい1日になりました。
動画はまた後日です。今回はあまりに参加台数が多いのでダイジェスト的な感じを予定しています。今日は力尽きたので終わり!
それではまた次回~!