Shioika Blog

PCやカメラ、写真、機械いじりについての記録。

カーナビのタッチパネル交換修理してみた パイオニア C9P4

カーナビの調子が悪く、勝手にどこかへ飛ばされてしまいます(笑)

さすがに我慢の限界を迎えたのでタッチパネルを交換して修理してみました。

 

症状としては・・

①ボリューム・イジェクト以外のボタンが効かなくなる

②タッチが効かない

③勝手に地図がスクロールされる(ナビ画面)

 

ランダムで上記3つの状態になります。

どこかがタッチされっぱなし判定になっているのだと予想しています。

 

取り外しは昨日の夕方に行いました。画像は内装を剥がしているところ。

慣れない作業で1時間近くかかったかな?この時点で真っ暗です。

 

夜は疲れてダウン、翌朝から作業のつづきです。

液晶部分を分離したいので画像のようにCDイジェクトの状態で外してきました。

 

液晶横のレール?に繋がっているねじとフレキケーブルを外して、分離しました。

 

液晶Assyの裏のパネルを外すと基板が見えました。

画像下側の小さなフレキケーブル2個を外したら、そ~っと裏返して周りの黒い枠とタッチパネル+液晶+基板に分離します。

 

新旧タッチパネルを並べました。

下が新品(パイオニア/カロッツェリア 7インチ用)、某サイトで3000円くらいだったかな。純正部品ではありません。

 

「パイオニア ナビ タッチパネル交換」でヒットしたサイトを参考に作業しています。

画面左上合わせでタッチパネルを取り付けました。2mmの両面テープで貼ってます。

 

微妙にフレキケーブルが長いので恐る恐るフタをしました。

折れたら断線してしまうので気を使います。

 

気になったのでハードディスクを出してみました。(トルクスT8ドライバ必要)

東芝製の2.5インチ、IDE接続の40GBでした。車の振動で壊れないか心配だなぁ。

 

元の状態に組み直しました。と、言っても見た目は変わりませんね。

車に戻して動作確認をしていきます。

 

仮組の状態で簡単に動作確認をしました。

電源が入って表示もOK、タッチは未設定のためか中央あたりしか効いていません。

 

問題なく動きそうなので内装を組み付けていきます。

 

完全に組み立て後、タッチ位置の設定をします。

AUDIOを長押し→もう一回長押し→あとは画面の指示通りに進めていくだけ。

これが終わると、画面全体のタッチが効くようになりました。

 

目的地を検索する画面で確認してみると全体的に動作はOK、さらに反応がとっても良くなっていました!!

軽く触るだけで反応します。これでストレスフリーですね(*'▽')

 

長時間のテストはできていないので、本当に直っているのかはまだ分かりません。

明日の通勤時に問題なく動けば修理完了とします。楽しみな反面、ちょっとドキドキ。

 

FMトランスミッターの修理と改造(?)

中華、謎メーカーのFMトランスミッター。音が出ないので直します。

スマホなどからの入力をラジオの電波?に変換して、それを車のラジオで聞けるという代物です。

内部で断線していたのでプラグを交換しました。

 

音は出るようになった、でも音量が非常に小さいです。

ラジオ放送は音量6くらいでいいのに、これは21くらいまで上げないと聞こえてきません。

調べると別機種で抵抗を替えて改造している人を見つけたのでマネします。偶然にもICが同じなのでいけるはず。

上の画像の中央、R1とR2を交換。ここが入力ラインみたいです。

 

5.6kΩ(562表記)から1.8kΩに替えました。

チップ抵抗なんて持ってないのでデカい金属皮膜抵抗を使ってます。

いかにも改造した感があっていいかも(笑) 動けばいいんですよ。動けば。

 

ついでにLEDをカスタム。赤から緑へ交換してみました。

 

スマホ、電源、ラジオを用意して動作確認です。

この時点ではしっかりと音が出ていました。壊してなくてよかったです。

音が大きくなったかは車に付けてからのお楽しみ。ダメそうなら他の抵抗に替える予定です。

 

今日はこんなところで終わります。

今月の仕事が落ち着いてきたので今週あたりで休みを取るつもりです。あと少し、頑張るぞ!

それではまた次回!

 

ーーー追記 2023年1月23日ーーー

通勤時に使ったところ、カーナビは全く問題なく動作しました。

誤動作することは無くなり、タッチも軽快に効きます。これにて修理完了!!

 

FMトランスミッターの方は残念ながら体感できるほどの差は出ませんでした。

快適に聞ける音量は21→13へ下がったので効果はあったようです。

諦めきれないので他の方法も検討しつつ、改善策を考えます。