Shioika Blog

PCやカメラ、写真、機械いじりについての記録。

ソニー α57の液晶交換!

今日は部品が届いたので、カメラの修理をしてみました。

メインで使っているソニー α57の液晶の交換です。

忘れないうちに手順などを書き残しておきます。

 

f:id:Shoika:20201024200249j:plain

新品の液晶

↑こちらが新しい液晶パネルです。

これはα57だけでなく、α65、77、HX200Vなどと共通パーツのようです。

 

f:id:Shoika:20201024200727p:plain

今回もおなじみアリエクスプレスで購入しました。

画像の通り、1051円(送料無料)とけっこうリーズナブルな価格。

ちなみに、約2千円とちょっと高いですが現時点では日本のアマゾンでも購入できます。

 

f:id:Shoika:20201024201059j:plain

比較

このα57は中古で購入したのですが、液晶は購入時から↑のようにキズだらけ。

さらにはコーティングの剥がれやドット抜けもあり、かなり悪い状態。

前の持ち主さんはプロの方だったのでしょうか?いかにも使い込まれたって感じです。

 

実はこの液晶交換のために修理に出したことがあるのですが、7千円かかると言われてさすがに高いと感じ、いままで我慢して使ってきました。

それがたった千円でできるなんて・・。さすが中華(笑)。

 

交換手順

f:id:Shoika:20201024202110j:plain

 

まず、液晶下部にあるネジを4つ外します。

 

f:id:Shoika:20201024202212j:plain

 

すると、裏蓋がとれるので本体と繋がるケーブルを外して液晶を分離します。

 

f:id:Shoika:20201024202328j:plain

 

続いてフレキケーブルで繋がっている周囲の明るさを測るセンサを外します。

ケーブルはただ差し込むだけのタイプです。慎重に引き抜きます。

このとき、半透明の小さなパーツも外れます。

 

f:id:Shoika:20201024202615j:plain

 

液晶パネルは両面テープで固定されているので、薄いヘラなどを隙間にいれて慎重に剥がします。

私はドライヤーで温めながら作業しました。

これで液晶ユニットの三枚おろしの完成。

(力を入れ過ぎて旧液晶の角を破壊したのは内緒です)

 

f:id:Shoika:20201024202914j:plain

 

次に液晶から出ているフレキケーブルを基板から外します。

このコネクタには黒い留め具があり、これを上に持ち上げてから引き抜く必要があります。

ケーブルが外せたら、基板をカッター等を用いて透明なフィルムごと剥がします。

この基板は新しい液晶の旧液晶と同じ位置に両面テープ等で付けます。

基板が付いたら新液晶から出ているフレキケーブルを差し込みます。

 

ここまでできたら、液晶を固定していた両面テープも新液晶へ移植します。

後は新液晶をワクに取り付け、明るさのセンサー(+半透明のパーツ)を基板に接続しこちらもワクに取り付け。

本体に取り付けて本体からのケーブルを接続、裏蓋を付けてネジを締めれば完成!

 

f:id:Shoika:20201024204019j:plain

 

↑動作確認を行いました。バッチリ映っています!

あまりに安いので解像度が低いかも?と不安でしたが今まで以上のきれいな映りで安心しました。

 

さいごに

f:id:Shoika:20201024204320j:plain

ピカピカになりました!!

何はともあれ、無事に修理できて良かったです。

液晶がきれいになるだけでガラッと印象が変わりました。

夜に液晶が見づらい問題もこれで解決です!

これからも大切に使っていこうと思います。

 

この他にも部品を購入してあるので、届き次第記事にする予定です。

今日は以上で終わります。ご覧いただきありがとうございました。

 

---今回参考にさせていただいたWebサイト---

www.tomhirano.com