Shioika Blog

PCやカメラ、写真、機械いじりについての記録。

新年初修理もチェーンソー! 共立 CSE2701T

修理で預かっているチェーンソーですが、残りは2台となりました。

年は変わってもやることは変わらず・・今日も今日とて修理屋さんです。

 

新年 初廻し!

毎年恒例の発動機新年初廻しをしました。今年はクボタAZ型です。

去年の写真を見たら雪が積もっていました。今シーズンは全然降らないなぁ・・。

また1年、安全に作業できますように!!

 

共立 CSE2701T 分解清掃

修理で預かっているチェーンソーも3台目に突入です。

こちらは共立のCSE2701T 小型軽量のトップハンドル機ですね。

燃料が吸い上がらず、エンジンかかりません。

 

プライマリポンプを押すと戻ってきません・・・?

フィルターが詰まっているのか?分解します。

 

早速見つけました。

チョークのつまみと左の白いエアクリーナーケースの間で、燃料ホースを噛み込んでいました。

ここを通すのが正しいとは思えないんだけどなぁ・・・

前に分解した人が間違えたのかもしれません。

 

見事にペシャンコ。これでは燃料が通りませんね。

もっといい通し方はないか?組み立ての時に考えてみます。

 

分解完了です。外見からは想像できないくらいの凄まじい汚れです(笑)

大きな傷とかは見当たらないので掃除すればキレイになりそうです。

 

サクッとお掃除。

灯油にしばらく浸けておくと汚れが浮いて落ちやすくなりました。

ヘラで大きなゴミを落とす→灯油で洗浄→パーツクリーナーで仕上げ→エアブローがよさそうです。

 

キャブレターも分解清掃します。

メタリングダイヤフラムがパキパキに硬化・・。奇跡的に手持ちのパーツが使えそうだったので交換しておきました。

内部は多少のゴミはあるもののキレイな状態で良かったです。

 

ピストン・シリンダーはめっちゃキレイ!まだまだ使えますね。

 

潰れた燃料ホースは交換したいのですが、あいにく手持ちが無し。

入手できるまで時間がかかりそうなので仮組みして終わりです。

パーツが手に入れば、ホースとプライマリポンプ、点火プラグ、一応フィルターも交換するかも?

 

 

3Dプリンターで部品製作

左が元になったパーツ、右が製作したものです。

さて、どこに使う部品でしょう?

 

正解は、こちら↑。スチール018Cのカバーのロックノブです。

ここをひねってカバーの取り付け・取り外しをします。

 

実はここが削れて緩くなり、カバーが外れてしまう状態になっていました。

100均の精度ガバガバなノギスで測って作った割にはピッタリで驚き・・(笑)

 

3DCADで作ったデータはこんな感じ。

強度が心配な部分は自分なりに厚みを増したりして強化してます。

※データが欲しい方はお問い合わせください。部品番号 1130 141 2300 に対応します。

 

今日はこんなところで終わります。

休みも後半戦になりました。あと2日、楽しむぞ!

それではまた次回!