Shioika Blog

PCやカメラ、写真、機械いじりについての記録。

充電不良のトラクター修理 オルタネーター交換したら・・

バッテリーが充電されないトラクターの修理続きです。

オルタネーター(発電機)が手に入ったので交換してみたら・・まさかの結果になりました。

 

コチラが手に入ったオルタネーター。約6000円、リビルド品らしいです。

日立製 LT130 12V 30Aなので以前よりちょっとだけ容量が小さいですね。

 

整流器はNEW ERAのモノが付いていました。

 

取り付けのねじ穴は同じみたいで、簡単に交換できました。

 

コネクタがボロボロだったので交換しました。

ロックの爪は機能しないので切り落としてます。

 

バッテリーを接続、キーONでチャージランプが点きました!

今までは勝手にレギュレータのリレーがONになっていましたが、それもありませんでした。これはいけるか?

 

電圧がヤベーです(汗)

500回転くらいで14V強とイイ感じでしたが、回転を上げると電圧も上がる上がる・・。

2000回転付近で18Vを突破したので急いで止めました。

 

電圧の制御ができていない感じなので、もうコイツしかいないでしょう。

ボルテージレギュレータですね。

他のトラクターから借りてきました。

 

ビンゴ! 14~15.5Vくらいで電圧が安定するようになりました~!

まさかレギュレータもダメになっているとは・・これは予想外でした。

また部品探さないと・・・

 

ベルトも交換しました。ひび割れが酷く、かなり伸びていました。

ちなみに、サイズはA-43です。

 

外したオルタネーターを分解してみたよ

気になったので壊れたオルタネーターを分解しました。

内部は土汚れがひどいです。ベアリングは2つともダメそう。

 

ダイオードが1か所切れているのを見つけました。

ショートして焼き切れた感じでしょうか。部品があれば替えたいです。

 

ブラシはまだ大丈夫そう・・? でも擦り減っているのは確かです。

 

ebayで整流器を見つけました。これで修理できそうです。

 

ヘッドライト球交換

ついでにヘッドライトの電球を交換。

M&H RP35 ダブル(519円/個)を使いました。

 

うん、バッチリですね。これで暗くなっても作業できます(しないけど)

 

折れたマフラーを溶接してもらった

この折れたマフラーを・・

 

キレイに溶接してもらいました。さすがはプロ、ガッチリ付いています。

 

今日はここまでです。

来月までは土曜も仕事になってしまったので、休みが恋しく感じます。先週は祝日も仕事でさすがに嫌になりました・・。

どこかで半日くらい休みをもらおうかな。体調を崩して何日も休むよりは一度休んでリフレッシュした方がいい気もします。メリハリをつけて頑張ります!

それではまた次回!