Shioika Blog

PCやカメラ、写真、機械いじりについての記録。

ついに復活! 中華草刈り機の修理その2

f:id:Shoika:20210505210220j:plain

 

昨日は一日空いてしまいましたが、修理の続きです。

↑色を塗ったカバーはこんな感じになりました。

じっくりと乾燥させたので、大丈夫でしょう。

今回で修理完了までやっていきます。

 

取説見つけた&メーカーも判明!

f:id:Shoika:20210505211020j:plain

はがれかけのシールに型番が・・

メーカーがどこなのか気になるのですがどこにも書いてありません。

唯一、型番が書かれているのを発見したので検索してみると・・

 

f:id:Shoika:20210505211354j:plain

取説を発見!

「HG-TMBC7520ONE」で検索すると取扱説明書がヒットしました。

ページの上を見るとHAIGEと書いてあります。

今でも草刈り機や除雪機を販売しているハイガー産業製だと判明しました。

中国から輸入したそのままで販売するのでしょうか?

メーカー名やロゴのシールなどは貼らないのですね。

 

f:id:Shoika:20210505212116j:plain

何もないとつまらないので・・

メーカーが分かったのでせっかくならと、シールを作ってみました。

何もないとつまらないですからね。

シール用紙は一応耐水タイプです。けっこう高かった(笑)。

 

ーーー追記ーーー

このシールは数日で色があせてしまいました。

インクジェットなのでしかたがないのかもしれません。

上から透明のテープを貼ったものを作り、

再度貼り付けておきました。

 

組み立てと試運転!

f:id:Shoika:20210505212616j:plain

ネジを買ってきました

前回色を塗った部品が仕上がったので、組み立てていきます。

ネジは頭が錆びているものが多かったので交換します。

(一部はワッシャーを買い忘れたのでそのうち付けなおします)

 

f:id:Shoika:20210505213040j:plain

シールも貼って・・

操作管とリコイルスターターに作ったシールを貼りました。

フォントは適当なので本物とはちょっと違います(笑)。

思ったよりイイ感じになったと思います。

 

f:id:Shoika:20210505213353j:plain

飛散防止カバー (¥430)

アリエクスプレスで購入してあった飛散防止カバーも付けました。

ほんの少しでも安全に使いたいですからね。

取り付けはネジ2本だけなのでカンタンです。

 

f:id:Shoika:20210505213810j:plain

エンジンのカバーもネジ止め

エンジンはこんな感じになりました。

個人的に青+黒の組み合わせが好きなので、満足できる仕上がりです。

プラグコードが長くて取り回しに苦戦しましたが、なんとかカバー内に押し込むことに成功しました(笑)。

耐熱のチューブが付いていたのでたぶん大丈夫でしょう。

 

f:id:Shoika:20210505214216j:plain

全体はこんな感じ

組み立てが終わり、これで完成です!

見た目はかなり良くなったと思いますが、いかがでしょうか。

それでは続いて試運転をしてみます。

 

f:id:Shoika:20210505214520j:plain

ナイロンカッターを付けました

燃料タンクに水が入っていたので少し洗ってから試運転です。

混合ガソリンを入れてプライマリポンプ押し、燃料が上がるのを確認。

そのままヒモを引くと2回ほどでかかりました!

調整等は一切なしでもとても調子がいいです。

 

f:id:Shoika:20210505220541j:plain

草刈り後

しばらく様子を見て、大丈夫そうなので実際に草を刈ってみました。

使った感想?としてはとにかく力が強い!

ナイロンカッターを使いましたが、負荷がかかってもなかなか回転が落ちません。

バンバン刈れるのであっという間に作業が終わりました。

さすがは52ccですね。

あらゆる場面でそのパワーの大きさを感じました。

 

今日は以上で終わります。

これからの時期は使うことが多くなるので、その前に修理を完了できて良かったです!

ここまでハイパワーだと使っていて楽しいので、どんどん使っていきたいと思います(笑)。

それでは、また次回!

ハイパワー52cc! 中華草刈り機の修理その1

f:id:Shoika:20210503214220j:plain

 

以前の「H〇NDAっぽい中華コピーエンジンの修理」で修理を依頼してくれた方からこんなものを譲っていただきました。

中華製のデカい草刈り機で、52ccもあります。

もちろん不動。今日からこれを修理していきます。

 

これもコピーエンジンなのか?

f:id:Shoika:20210507225735j:plain

三菱TB50型エンジン(ネットより)

中華製のコピーエンジン(日本メーカーの偽物)ってかなりあるようで、おそらくこれもその1つだと思います。

コピー元は三菱のTB50(上の画像)というものでしょうか。

雰囲気は似ていますが、カバーの形状なんかがちょっと違いますね。完全に一致するものは見つけられませんでした。

 

f:id:Shoika:20210503215525j:plain

中華汎用

Aliexpressで「52cc engine」と検索するとパーツがたくさんヒットします。

中国では”コピーされた”エンジンが汎用になっているのでしょうね。

壊れても部品に困らないってのは助かるところです。

 

f:id:Shoika:20210503215717j:plain

見た目違いでたくさんあるみたい

送料込みで約10000円で買えるようですね。

本物っぽいシールが貼ってあるものもあります。大丈夫かこれ(笑)。

 

部品交換あれこれ

f:id:Shoika:20210503220027j:plain

中華部品で修理

中華製は中華パーツで修理です(笑)。

部品代が安く済むところはさすが中華だなと思います。

この部品はすべてアリエクスプレスで購入しました。

 

f:id:Shoika:20210503220728j:plain

とりあえず分解します

↑部品交換と清掃のために分解します。

しばらく使っていたとのことなので汚れはありますね。

なぜか六角穴付きボルトが使われているのでネジ舐めの心配は少ないですが、ネジロック剤が塗ってあるものもあって固い(笑)。

 

f:id:Shoika:20210503220653j:plain

熱で溶けてる?

↑まずは点火コイルを交換します。

導線がシリンダーの熱で溶けているんですよね・・。

交換部品の調査のために分解した際に見つけました。

キャップも無くなっているのでこの際、コイルごと交換します。

 

f:id:Shoika:20210503220507j:plain

点火コイル(¥716)

新品は輝きが違います。キラキラしてる。

大きさ・形ともにまったく同じでした。

本当に汎用部品なんですね。使えそうで良かったです。

 

f:id:Shoika:20210503221802j:plain

今日も破壊した

導線が劣化していたようで、端子が取れてしまいました。

それならと被覆を剥こうとするとちぎれる・・・

しょうがないので導線ごと交換します。

 

f:id:Shoika:20210503222029j:plain

グリップを分解、導線を交換します

f:id:Shoika:20210503222110j:plain

ギボシ端子を圧着しました

f:id:Shoika:20210503222317j:plain

ぴったり!

若干プラグコードが長いですがたぶん大丈夫でしょう。

肝心の大きさはぴったり。点火も確認できました。

 

f:id:Shoika:20210503222515j:plain

ナゾのJAPAN表記

続いてギアヘッドの交換です。

送料込みで約1400円という日本じゃ考えられない価格でした。

「JAPAN」と書いてあるところはご愛嬌(笑)。

 

f:id:Shoika:20210503222848j:plain

ピカピカだっ!

試しに刈刃を取り付けました。

回転もスムーズ、特に問題は無さそうで良かったです。

 

補修?でなんとかするところも

f:id:Shoika:20210503223103j:plain

キャブレターを分解しました

キャブレターのリペアキットも買ってあるのですが、分解したらまだまだ使えそうだったので交換はしませんでした。

内部はとてもキレイ。

パーツクリーナーで簡単に掃除しました。

ちなみにリペアキットは120円でした。金銭感覚狂いますねこれ(笑)。

 

f:id:Shoika:20210503223456j:plain

リコイルもお掃除

リコイルはヒモの戻りが悪いので分解。

内部にグリスをたっぷりつけておきました。

ほんの少しヒモを短くして、戻りも良くなりました!

 

f:id:Shoika:20210503223723j:plain

塗装します!

カバーは色あせがひどいので塗装することにしました。

青色にしたのは深い理由は無くて・・

我が家には10台くらい草刈り機がありますが唯一青色が無かったからです(笑)。

 

f:id:Shoika:20210503223956j:plain

仮り組み。今日はここまで

写真でも分かるかもですが、日が暮れてきたので今日はここまで。

色を塗ったカバーは室内で乾燥中です。

どんな仕上がりになるかとても楽しみです!

 

長くなりましたが以上で終わります。

それでは、また次回!

 

ーーー追記ーーー

上から2枚目の画像および型番を修正しました。(2021/05/07)