恒例となりました「記事にし忘れてたヤツ」のお時間です(笑)
先月、親父が木の剪定をすると言うのでヘッジトリマーを引っ張り出してきました
まぁこれが動かないのなんの。燃料は漏れるしエンジンかからないし・・・
BIGM 丸山 KC23AL コメリ販売モデルかな?
元は草刈り機ですが先端のギアを替えてヘッジトリマーにしています。
定番のプライマリーポンプ交換
その他、燃料フィルターやエアフィルターも替えておきました。
これでもエンジンかからず・・初爆はあるのに続かないのでダイヤフラム系だと思うのですが、ストックが無くこの日は断念しました
燃料漏れの原因はコレ
いつの間にかヒビが入っていました。軽くドライバーでつついただけでこの有り様
プラを溶かして穴埋めしました。
適当にやった割に翌日でも漏れていなかったのでOKとしますかね。
引き出しの奥からポンプダイヤフラムのみ発掘(笑)
過去の自分はメタリングだけ使ったようです。いつ買ったやつだろう?
これを交換して復活!作業終了です。
以上、ちょっとした修理でした。