仕事が落ち着いたので今日は1日休みを取りました。
暇な午前中を使って鉄くずを捨てに行きます。ビニールハウス用のパイプとかですね。
今日の鉄の値段は1キロあたり43円。持ち込んだ鉄くずは計630キロで27000円で買い取ってもらえました~!思いのほか高くついてビックリ!
昨日だったら45円だったらしいです。コロコロ変わるものなんですね・・。
クローラーは処分費用で2000円かかると言われたので持ち帰り、赤いのは逆に買ってきたものです。置き忘れじゃないですよ(;・∀・)
鉄くず屋って普通の人は捨てに行くのがメインだと思いますが、私にとっては買うのがメインです(笑) ガラクタ大好きなのでまさに宝の山、1日中見ていられます。
今回見つけてきたのがコチラ! 三菱のディーゼル発動機(エンジン)ですね。
水・燃料も入っていて圧縮あり、状態が良さそうなのでコレを選んだ次第。
1馬力=2000円ということで5馬力のコイツは1万円、ですが交渉して9000円にしてもらいました。
三菱かつらディーゼル M5H型 4~5馬力。Hはホッパーのことかな?
燃料・水・オイルを確認して回すとあっさりと始動!
これがディーゼルのすごいところ。長期保管後も高確率でかかります。
カンカンカン・・というディーゼルならではの音がたまらないですねぇ。ホントに大好きです。
コレクションがまた1台増えました。
梅が咲いていました。春ですねぇ。
いよいよ畑や田んぼも始まる季節です。今年はどんな野菜を作ろうか、考えるだけでも楽しいですね。
それではまた次回!