晴れましたねぇ・・天気がいい週末は久々な気がします。
今日は回らなくなって修理したセルモーターを取り付けてきました。
ヒューズホルダーと、キーシリンダーから出ている配線を交換しました。
30Aのヒューズが使われている箇所なので太めの電線(12AWG)を使っています。
取り付け完了!
こうやって見るとマグネットスイッチの塗装が変に剥がれてますね。調子が悪くて叩いたのでしょうか?
エンジン始動しました!!
かかりました~!
モーターの元気が無いのは小さなバッテリーを使っているからです。
力強いディーゼルの音・・エンジンはシバウラのLE892、2気筒25馬力が載っています。
譲ってもらうことになった?
↑このトラクターの持ち主の方と話した時のこと・・
今年の春に、いざ使おうと思ったら所有している3台のトラクター全てが動かなかった。でも、もう農作業を始めないと間に合わない!ってことで新車を買ったらしいです・・・ まじか(笑)
それはそれは、さぞ快適に作業できますね~なんて話しながら、ん?それならこのトラクターいらなくね?と思い、そーっと聞いてみたところ、最終的に譲ってもらえることになりました!
もう本当に感謝しかありません。整備して大切に使わせていただきます。
これは明日に続きます。
ブルトラB5000のロータリー爪交換!
我が家の小さな働き者、ブルトラのロータリーの爪交換をしました。
現状ではかなり擦り減ってます。
端っこの爪なんてこの有り様ですよ(笑) 鎌みたいになってる。
東亜重工の爪セットを購入。アマゾンで9600円でした。
ここでやらかしました・・。
ブルトラのロータリーって何種類かあるのですが、本体の型式B5000だけで見て買ったので違うものを注文してしまいました(泣)
現物と比べて、若干の違いだけで使えそうだったので今回はこれを使います。
私のは「RK901」フルカットのロータリーなので、K251・K255・K295(爪型式)が必要です。K251は入っていましたが、足りない255と295は272と273で代用しました。
並べると違いがハッキリ分かると思います。
これだけ減ると耕うん性能も下がるのではないでしょうか?交換後の変化が楽しみです。
交換できました。黒く輝いてますね!
ボルト・ナットも同時に交換しておきました。作業は至って簡単なのですが本数がね・・けっこうあるので1時間くらいかかりました。
取り外した爪は捨てずに保管します。
まだ使えそうなものもあるので、折れた時の臨時用で使えそうです。
ちょっとだけ耕してみました。なんかキレイな気がするような?
正確には型式の違う爪でしたが、残耕は無さそうで安心しました。
今日は時間切れなのでまた明日、続きを耕してみます。
燃料フィルター交換
ついでに燃料フィルターを交換しました。
ユニオン産業のJF-714(モノタロウで469円)が適合します。
カップの中にはゴミが溜まっていました。必ずこれを掃除してから組み付けます。
タンクが汚れているのかもしれませんね。また点検します。
組み付け後はコックをONにして、赤丸の部分のねじを緩めてエア抜きします。
泡がブクブクと出なくなればOK。ねじを締めこんで終わりです。
今日はこんなところで終わります。
週末は機械屋になるのが定番になりつつあります(笑)
明日も別の機械のメンテナンスをする予定。忙しいですがこの時間が何より楽しいです。
それではまた次回!