Shioika Blog

PCやカメラ、写真、機械いじりについての記録。

ノートPC用のUSB3.0増設ボードを試す!USB2.0との違いは?速度比較もしてみた

買ってきたのに結局放置って・・・よくあるよね(唐突

 

画面出ないグラボとか、PC98用のメモリとか・・。

使い道ないのに買ってしまう。だから金がなくなr

 

今回のモノの2カ月熟成させました(笑)。

 

 

 

 

Expressカードって知ってる?

今年の初めくらいに買ったジャンクPC↓のお話からですが・・・

f:id:Shoika:20190822221730j:plain

 

この子はDELLのLATITUDE E4200 という機種。うすくて軽い。動作も軽やか。

 

スペックはこんな感じ↓

f:id:Shoika:20190822222202p:plain

 

あの頃の電気食わないCore2ですね。

古いCorel Draw (X4)を動かすためには必要十分なスペックかな?

 

そして、こやつの側面には・・・

f:id:Shoika:20190822222820j:plain

 

横長の穴があって、「EC」って書いてある。

 

これがExpressカードスロットです。

 

調べてみたらUSB3.0の増設ボードなるものが!

このPCにはUSBが2つしかなくて、ちょっと不便。

 

でもね、中華の怪しいやつでも千円近くするという・・・

 

そんな中でハードオフに行ったら出会ってしまいました。

 

 

激安増設ボードだっ

f:id:Shoika:20190822224056j:plain

※右のUSBメモリは速度比較用です

 

f:id:Shoika:20190822224718j:plain

300円でした。即決!!

 

BUFFALOのIFC-EC2U3/UC2という機種。

横にはACアダプタ接続用の端子があって、繋ぐことで動作が安定するらしい。

電気をあまり食わないUSBメモリとかならいらないみたいですが。

 

PCに接続、ドライバも入ったから動作は問題なさそう。

 

USB2.0と3.0の差はいかに!?速度比較~

実験は上で紹介したノートパソコンで行いました。

 

f:id:Shoika:20190822225623j:plain

USB2.0

 

f:id:Shoika:20190822225657j:plain

ボード経由でUSB3.0

 

実験には、CrystalDiskMarkというソフトを使用。定番のソフトです。

 

f:id:Shoika:20190822225910p:plain

CrystalDiskMark

 

結果がこちら!

 

f:id:Shoika:20190822230011p:plain

USB2.0の場合

 

f:id:Shoika:20190822230036p:plain

USB3.0の場合

 

シーケンシャルの読み出しで約2.3倍、書き込みで約2.2倍速くなっていた。

 

ランダムアクセスでも若干数値が上がっているのが分かる。

 

メーカーサイトのシーケンシャルリード5.5倍までは及ばなかったけれど、速くなっているのは確か。

 

次は実際にファイルを書き込んでみた。

 

使用するのは下の約1GBの動画ファイル。本体SSDからUSBメモリへ書き込みます。

 

f:id:Shoika:20190822230857p:plain

検証用ファイル

 

 

f:id:Shoika:20190822230933j:plain

ストップウォッチ

ストップウォッチで測定します。

 

 

 

f:id:Shoika:20190822231031j:plain

USB2.0の場合

USB2.0の場合は3分21秒

 

 

 

 

f:id:Shoika:20190822231137j:plain

USB3.0の場合

USB3.0の場合ば2分50秒 と、

 

だいたい30秒くらい速くなりましたとさ。

 

 

 

実験をしてみて

あまり差が出なかったなぁ、というのが正直なところ。

 

今回もジャンク遊び楽しかったです!あぁ、またガラクタが増えていく・・・